2016年5月 4日 (水)

ハイジの村  山梨

お花がいっぱいの『ハイジの村』
広い園内はよいお散歩コースでした。

05041

う~たんが顔をのぞかせています。

05042_2

05043


|

2016年4月11日 (月)

ありがとうさようなら

ご近所の大好きなコが天国へ旅立ちました。

04111

可愛らしくて性格もキュートで本当に大好きでした。

しばらくは放心状態の日々が続き何を見ても涙が出てしまい


まいったな。
こんなにも悲しいなんて・・・。



このツーショットは宝物。

04112

忘れないよ ずっと。

|

2016年4月 5日 (火)

さくらいろ

地面いっぱいの桜色

04051

今年もありがとう

|

2016年4月 2日 (土)

センター北*ヴィノエパスト

桜の季節になりました。

04021

04022


今年は開花してから肌寒い日が続いたので
長く桜を楽しめそうですね。

そろそろカフェのテラス席も・・・
センター北にあるプレミアヨコハマ1Fの『Vino e Pasto(ヴィノ エ パスト)』さん。
テラス席はゆったりとくつろげます。

04024


04023


公園の帰りにまた来ようね♪

04025


|

2016年3月26日 (土)

堀切菖蒲園の隠れ家レストラン*グランディールさん

『グランディール』 さん。

何度か訪れています。愛犬と一緒に落ち着いてちゃんとしたお食事ができる
貴重なお店です。

リブロースステーキのコースに蒸した牡蠣を追加しました。↓

03211


こちらは、う~たん用のご飯です。
豚肉とお野菜がたっぷり入っていました。

03212

ん?

03213


今日もお行儀良く待っていました。

03214

今度はいつ来ましょうか?

|

2016年3月20日 (日)

代々木公園

03201


東京に桜の開花宣言が出た日、代々木公園の桜もちらほらと咲いていました。

03202

03203

3連休ということもあり、たくさんの人が集まっていました。
桜が満開になったら座る場所も無いぐらいになってしまうのでしょうか?

03204


菜の花も鮮やかに咲いていました。

03205


黄色の花を見ると元気をもらえます。

03206


う~たんは、いつも元気

嬉しい

03207_3


良い休日をお過ごしください。

|

2016年3月 6日 (日)

子安の里まりん

湘南方面から帰って来るときに立ち寄ることが多いです。

『子安の里まりん』さん

03061

う~たんはチキンロール。美味しそうです。

03062

03063


|

葉山公園

03051

海面に太陽の光がキラキラ反射してとてもきれい。

03052

兄の体調で気がかりな事があり2月はずっと心配し続けていたら
心配し過ぎて私が胃潰瘍になってしまいました。

心配事が解消して気持ちもスッキリするかと思っていましたが
胃潰瘍は治らず通院しています。
けっこう長引くみたいです。

03053

気晴らしに海へ。

葉山御用邸の裏にある静かな海岸はお気に入りの場所です。

03054

家族が健康でいる事のありがたさを痛感しました。
と同時に自分が健康でいる事が家族に穏やかな毎日につながっているという事も。
自分の健康を過信せず日々気をつけて生活しなければいけないなと。

03055

不安な時に支えてくれた家族や友人、癒してくれたう~たんに感謝すると共に
祈りが届きこのような穏やかな時間を過ごせることに感謝しています。

|

2016年2月20日 (土)

大好きな公園で

02281

心配ごとがあって気分が晴れない日は

02282

大きな公園に行き自然にふれ

02285

う~たんが元気に楽しそうに走る姿を眺めていると
気持ちが癒されます。

02284

いつもありがとう、う~たん。

|

2016年2月16日 (火)

ドッグランのカフェナチュール

ドッスランで楽しい時間を過ごした後は

02071

同じ敷地内にある『ナチュール』さんでひと休み。
店内OKです♪

少し小腹がすいていたので、チーズがたっぷり入った
そば粉のクレープを注文しました。

02072

02073

自然にこだわった材料のみで作られているようです。

ワンコメニューもあるのも嬉しいですね

02074_2

|

«ドッグフォレスト湘南