香りの効能
窓を全開にあけてお掃除をした後はエッセンシャル・オイルを
炊くことが多いです。
なんとなく空気が浄化するような気がするのです。
よく使うのはGAIAのブレンドオイルの「グリーン・ハーブ」。
ストレスに効き目のある香りのようです。
精神的にきつかった頃に毎日のように炊いていて
この香りにはずいぶん救われました。
もうひとつ好きなのは「オレンジ・バッション」。
なんとなく気分が高揚して元気になれる柑橘系の香りです。
香りが精神に作用する効果はかなり高いと信じてます。
う〜たんもエッセンシャル・オイルを炊いた日は
いつもよりお昼寝が長いのです。リラックスしているのかな?
ちなみに今いちばん気に入っている普段使いのオーデコロンは
クリニークの「ハッピー・トゥ・ビー」です。爽やかな甘さです。
お気に入りの香りに包まれていると気分良く過ごせます。
| 固定リンク
« あずみ | トップページ | 狂犬病の予防接種 »