Happy☆Halloween!
お散歩友達のホームズ君から
『Happy☆Halloween!』
ワンコ用のお菓子をいただきました。
ママお手製の衣装で仮装したホームズ君。
小さなトンガリ帽がとても可愛い
やんちゃ盛りのパピーちゃんなのに
よくお帽子をかぶらせてくれるな〜って
感心してしまいました。
お散歩の時にデジカメを持って行かなかったのが
悔やまれた日なのでした。
| 固定リンク
お散歩友達のホームズ君から
『Happy☆Halloween!』
ワンコ用のお菓子をいただきました。
ママお手製の衣装で仮装したホームズ君。
小さなトンガリ帽がとても可愛い
やんちゃ盛りのパピーちゃんなのに
よくお帽子をかぶらせてくれるな〜って
感心してしまいました。
お散歩の時にデジカメを持って行かなかったのが
悔やまれた日なのでした。
| 固定リンク
起きた時から外は雨。お天気予報の降水確率70%。
しかも予報は雨ときどき曇り。日中は日差しが無く、肌寒い一日となるでしょう。
だけど今日は絶対に晴れると信じていました。
夏になる少し前から「こうなったらいいな。うん、絶対にそうなるよ」
と何の根拠も無くても強く心に感じる事がことごとく実現するという
不思議な現象が私の中で起こっていて自分でも怖いぐらいでしたが
今日のお天気もナゼか青空が広がり暖かなお天気になるって確信していました。
とは言え、出掛ける支度をしている頃は、まだ外は雨。
だけど今日は強力な『晴れおんな』だっているし絶対に大丈夫!
と空を見上げると、どんどん雲は消え日が差して青空が・・・。
「ほらね、やっぱり晴れたでしょ!」
えりさんの運転する車がお迎えに来てくれた頃には
さっきまでの雨がウソのような絶好のドライブ日よりになりました。
ご一緒して頂いたのは
えりさん&マウたん、エマさん&ラムちゃん、みわちゃん&レモンちゃん。
みんな元気いっぱい歩きました。
『港の見える丘公園』は秋の薔薇がまさに見ごろ。
雨のしずくがキラキラと光り、とても綺麗。
ランチはフレンチとイタリアンのガーデンレストラン。
ゆっくりとお食事を楽しむことができました。
お腹がいっぱいになった後は異国情緒あふれる山手をお散歩。
横浜港の開港後に日本に移り住んだ西洋人の洋館が多い街です。
今日はハロウィーンのイベントが催されていたようで
街中を仮装した子供達の笑顔に思わずニッコリ。
洋館の庭先にカゴいっぱいに用意されたお菓子やカボチャの飾りつけ。
ハロウィーンがとても良く似合うこの街の人達は地域をあげて
子供達の楽しみを大切にしているのですね。
集合写真はいつも う~たんだけ離れた場所に座ってしまって・・・。
「こまったちゃん」でごめんなさい。
みんなイイコで「Stay」できるのに、台無しにしちゃってゴメンねぇ。。。
今日のおみやげは・・・
| 固定リンク
私たち夫婦は銀座が大好きです。
オットはこの街の近くで生まれ育ち、すでに廃校になってしまった
銀座の小学校に通っておりました。
彼にとって銀座は故郷なのです。
そして私は大学1年にバイト感覚で仕事をしていた所属事務所が
銀座だったので、しょっちゅう足を運んでおりました。
新しいお店がどんどん増えて古いビルが無くなっても
不思議とあまり変わらないように感じられる街です。
落ち着いてお買い物ができて美味しいお食事のお店が多くて
品の良いお洒落をした人が歩いていて・・・。
なんとなく、ほっとできる街なのです。
美味しい鉄板焼きのお店もたくさんあるのですよ。(^¬^)
| 固定リンク
行列ができるケーキショップ、グラマシーニューヨークの
和三盆のマロンロールケーキは私の大好物なのです。
実はグラマシーのカットケーキは大味であんまり好きではありませんが
このロールケーキだけは別!スポンジがしっとりふんわりしていて
甘味が少なめで大好きなんです。
とくに気に入っているのがマロンペーストの部分。
これがもぉ〜〜〜 美味っ!
マロンだけに秋限定なのかなぁ?また買いに行かなくては!
味覚と言えば・・・
| 固定リンク
10月22日は私たち夫婦の結婚記念日です。
昨年の結婚記念日は
「もしかしたら一緒にお祝いできないかもしれない・・」
そんな状況でしたから特別な思い入れがありました。
今年は・・・オットは結婚式に出席のためにお留守。
そしてムスメは中間テストの真っ最中とあって
アニバーサリーどころではない雰囲気です。
普段はじゅうぶん過ぎるほどにかまってもらているので
『記念日』だからと言って特別なイベントは必要ないけれど
何も無いのもそれなりにさびしいものが・・・。
だけど
「せっかくの結婚記念日なのに居なくてゴメンね」とオットからの言葉。
もうそれだけでニッコリです。ココロがほんわかいたしました。
お夕飯のチキンライスの上に乗っけた玉子に
真っ赤なケチャップで描いたハートが我が家のWedding Anniversary。
| 固定リンク
「ねぇねぇ、おねぇちゃま、知ってる?」
コスメ大好きっ子な従妹からのメール。
とっておきのコスメ情報を教えてくれる時は
必ずこのフレーズから始まります。
彼女が最近使って感動したコスメは
資生堂 アンドフェイス バイタルラッシュセラム
まつげ用の美容液です。
これを夜、まつげに塗り塗りするだけ。
クチコミサイトの『アットコスメ』での評価も良さげです。
☆バイタルファッシュセラムのクチコミ☆
しかーし「アンドフェイス」を取り扱っているカウンターが
なかなか無いっ!
たまたま行ったお店にあったので買ってみました。
「一週間使ってみると違いがわかるよ」と従妹。
まだ使って3日目ですが、ハリに関しては、もうすでに効果が出ています。
目に染みることもなく低刺激。無理なく続けられそう。
いつ頃からまつげが長くなるのかな?楽しみです♪
他にもいろんな商品を手にとって見たり試したり・・・
目に止まったのがアンジェリーナ・ジョリーのCMでお馴染み
インテグレートのリップグロス『グラマスルージュ』
「アンジェリーナを使うなんて反則だよ~。この唇だったら
天ぷら油塗ったっても素敵に見えちゃうよ!」
とCMのたびにツッコミ入れてたので、ちょっと試してみたくなっちゃって・・・。
なかなか良いじゃな~い
ベタベタもせず糸も引かず軽い感じで唇に乗ってくれます。
「持ち」はビミョ〜だけど、もっと高価なグロスだってその点では・・ねぇ。
プラスティックのスパチュラが慣れないせいか上唇の山あたりは
上手に塗れないけど上下の唇で「ンパンパ」すれば
それなりに馴染んでくれます。
私が気に入った色はPK281番のヌードピンク。
ローズ系やベージュ系もなかなか綺麗な色でした。
ちなみにCMのアンジェリーナの色はヌードベージュで
一番人気なんだって。
| 固定リンク
今週の半ばから中間テストのムスメ。
ずっと机の前に座っていたら煮つまっちゃうよ。
外に出て美味しいもの食べて気分転換しましょうよと
訪れたのは、たまプラーザにある『Cavollo Cafe』。
余談ですが「たまプラーザ」という地名を
生まれて初めて聞いた時には驚きましたね〜。
プラーザと、なぜに伸ばすのかが不思議で不思議で。。。
それはさておき
Cavollo Cafeは「美しが丘公園」のまん前というロケーションのせいか
ワンちゃん連れが多いですね。
お腹がすいていたのでお料理のお写真を撮りそびれましたが
牡蠣と長ネギのペペロンチーノはガーリックたっぷりで美味しかったですぅ〜♪
ピッツァは耳がカリッとこうばしく、モチモチ派の私としては
イマイチでしたが、パリパリ派の方にはGOODだと思いますよ。
さて、お腹もいっぱいになったし、お散歩しましょうか?
テスト勉強がんばってね
そしてお夕飯は。。。
| 固定リンク
すっかり涼しくなりましたね。
昨日のお散歩は夕方5時頃に行ったのですが
長袖Tシャツ一枚では、あまりにも寒くて小走りしてしまいました。
だから今日のお散歩は、もっと早い時間にしたのだけれど
お友達とは誰とも会えなかったね。(^-^;
お友達がいようと一人だろうと、大好きな芝生でゴロゴロ~♪
金木犀の甘い香りがかすかに漂ってきました。
まだどこかで咲いているのかしら?
今年は昨年よりも寒くなるのが早そうですね。
う~たんのお鼻にも甘い香りが届きましたか?
| 固定リンク
連休最終日の夜、ムスメと一緒に行ったのは岩盤浴。
衛生面で何かと話題になった岩盤浴ですが私が利用しているサロンは
その点は徹底的に管理しているようなので一応安心はしています。
今日2人がチャレンジしたのは『Suraly』というコースです。
Suralyとはなんぞや?
天然鉱石の成分を含んだジェルのハンドセラピーと
同じく天然鉱石の成分を含んだシェイパーを装着して行う岩盤浴のコースで
ウエストマイナス3cm程度のスリミング効果が期待できます。
勝負の時、ここ一番でのスリミングをぜひお試し下さい。
だそうです。(いまさら「勝負の時」もなにもないけれど・・・。)
まず、「焦電解鉱石」と「銀イオン」が練りこまれたジェルでマッサージしてもらい
腹巻みたいなのをつけたら後は普通の岩盤浴とおんなじです。
仰向けになったりうつ伏せになったり休憩したりを繰り返し
ガウンがビチョビチョになるほど発汗しました。
私はサウナでは汗が出ないのですが岩盤浴で出る汗の量はハンパじゃないのです。
そして、90分後にサイズを計ってもらったら・・・
ウエストサイズ、マイナス2.4cmでした〜♪
お夕飯食べたら戻ってしまう程度のサイズダウンでしたが割と満足。
お夕飯は『キムチ鍋』。 体内温度が上がった身体にカプサイシン。
代謝が良くなりそうでしょ?(^^)v
| 固定リンク
青空が広がる連休2日目。
まだおうちでのんびり過ごしていた「えりさん」にメールして
横浜までLet's go!
マウたんも、う~たんも目的地点に到着間際になると
奇妙な声を発するのですが、どうしてわかるのでしょうか?
とても不思議。みんなそうなのかしら?
かわいいマウたん、先日のお泊りの時にはお世話になりました。
一緒に港を眺めたり、一緒に坂を掛け上ったり、いっぱい歩いたね。
お目当てのお店が貸し切りだったのは残念!
だったら『MOTOYA』まで歩きましょう。
美味しいパンケーキが待ってるよ。
えりさんの腕の中で少しおねむのマウたん。
安心しきっているこの表情、可愛すぎです
マウたん、う~たん、また横浜へ行くわよ
| 固定リンク
風邪、かなりしつこかったです。( ̄▽ ̄;)
昨日は熱まで出てしまい、どうなることやら・・と思いましたが
今日はずいぶん調子が良くなっていて気分もスッキリ♪
「発熱なんて久々だよぉ~。何年ぶりかしらん?」
と思いきや、夏の甲子園で熱射病になっちゃって熱出してたんだっけ。
おりしも?今日は国体の決勝戦。
あの早実メンバーでの最後の試合だなんて少し寂しい。。。
斎藤君もずいぶん人気者になっちゃったな。
早く平穏な高校生活に戻れるといいね。
さてさて話は変わって・・・
ネットサーフィンして見つけた可愛いお店。
まだ開店して2ヶ月なのだそうです。
トップページの可愛いチワワちゃんが着ているお洋服に
一目ぼれしました。
ここの管理人のmimiさんはメールを交わせば交わすほど
優しいお人柄が伝わってきました。きっとステキな人なんだろうな。
mimi couver(ミミ・クーヴェ)
とても可愛らしいサイトです。(^^)
| 固定リンク
セキが出始めて一ヶ月以上が経ちました。
症状はセキだけで身体は元気だったので
ずっと市販の薬を飲んでいたけれど
セキの元?がどんどん気管の奥へと移動してしまい
最近は一度セキが出ると、もぉ大変!
息も出来なくなるほど胸が痛くなってしまうので
喋ることもままならず電話など出ようものなら
「もしもし・・」と言ったきりセキの嵐。(T▽T)
これはもしかして肺炎かも。もしかして結核かも。
と、思うようになってきたので今日は病院に行ってきました。
幸い、肺炎でも結核でもなく、ただの風邪でしたが
「また随分こじらせたね~。」と先生も呆れ顔。
「2,3日は安静にしてくださいね」と言われましたが
主婦にそれを望むのは無理な話よ。
でも、ちゃんとしたお薬をもらえただけで安心して
少し良くなったような気になりました。(^^)v
多分、どんどん良くなるでしょう。
うん、そうに違いない!(と、自分に言い聞かせてみたりして)
今年の風邪はセキの風邪らしいですよ。
季節の変わり目ですから気をつけましょうね。
と言ってもイキナリひいちゃうのよね、風邪って。
や~ねぇ。
| 固定リンク
お天気の悪い日曜日。
オットはお世話になったかたのお見舞いに藤沢の病院まで行き
私とムスメは渋谷へと出掛けました。
渋谷でムスメの用事が終わるまで私は雨の中をブラブラする気にもなれず
しかも風邪っぴきさんなのでネット・カフェで時間をつぶしていました。
このトシになるまでネット・カフェを利用したこともなく
どのような店内かも知りませんでした。
ただ、パソコンが使えるカフェだとばかり思っていたので・・・。
しかも家にパソコンが無い人が利用する所だと思ってたし・・・。(^^;;
入ったのは『アプレシオ』
飲み放題のドリンクバーや豊富な雑誌を見つけてワクワク。
私がチェックインしたのはリクライニングチェアのあるブース。
プライバシーが保てる一畳ほどの空間はひじょうに快適でしたよ。
お茶を飲みながらファッション雑誌を読んだり
テレビ見ながらソフトクリームを食べたり
持参した単行本を読んだり・・・。
さすがにマンガは読みませんでしたがコミック好きな人には
時間がいくらあっても足りなさそう。
退屈する間もなく、あっという間に静かな時間が過ぎました。
時間をつぶしたい時、街の雑踏から逃れたい時、眠い時・・・etc...etc...いいかも。
| 固定リンク