年末大掃除!
今週はモーレツ(死語?)に忙しい週でした。
朝からお天気も良くてポカポカ陽気で仕事もお休みで
お昼寝でもしたいところだけれど、疲れた身体にムチ打って
「今日は絶対にやるぞ!」と心に決めていたことが・・・
それは 大掃除!
大掃除って年末の?
はい、そうですよ。
毎年、さむぅ~い中で大掃除をしながら思う事のです。
「来年こそは暖かい時期にしよう!」と。
北風に吹かれながらの窓拭きはツライもの。(;_;)
窓ひとつキレイにするだけでも結構時間かかりますよね。
網戸の汚れも落とさなければならないし・・・。
とくに窓のレール(桟(さん)とも言いますな)の汚れっぷりったら!
レールの汚れ落とし用のハケもありますが
マメに使用しなければ意味が無く、従って我が家の場合は全く意味が無く・・・。
水流して歯ブラシで汚れをこすって、また水を流して歯ブラシでこすって・・・
この作業をチマチマと何度も何度も繰り返し、やっとキレイになりました。
なんだかよくわからないこの写真は我が家のレールでございます。
こんなところなんて誰も見やしないけど、毎日窓を開け閉めする時に
キレイになっていたら気分が良いではないですか!
ほとんど自己満足なんですけど、それで良いのです。
しかし、窓ひとつ終えただけで結構疲れてしまいましたよ。
でも今日は大掃除をやるぞーっ!と決めたのだから頑張りませう!
ハイ!頑張りました。
取りあえず1階だけは終わらせました。2階はまた今度ということで。
キレイになると不思議とお部屋の空気が清々しく感じます。
AfternoonTeaで買ったルームコロンを『シュッ』とひと吹きすれば
甘い香りに包まれて至福の空間に。
そんな中で飲む1杯のカフェオレは極上の美味しさ。
ケーキでもあれば幸せ感じちゃうのになぁ~♪
あら!あるじゃないの
くるみとバナナのパウンドケーキ。
ムスメが小さかった頃によく焼いていた私の定番です。
満足度の高い日だったなぁ~
| 固定リンク