贅沢な時間
ハーブガーデンに囲まれた隠れ家レストラン
初夏を思わせるような日差しと心地良いそよ風
水辺のテラス席はリゾート気分に浸れます
贅沢な時間がゆっくりと流れて行きます
ここは身体と心を癒すお料理をコンセプトにしたフレンチのお店です
目にも舌にも、そして身体にも嬉しい美味しいお料理
丁寧に味わいたいお料理でした
お腹がいっぱいになった後は美しいガーデンを散策
自分がどこにいるのかを忘れてしまいそうな素敵な時間でした
| 固定リンク
ハーブガーデンに囲まれた隠れ家レストラン
初夏を思わせるような日差しと心地良いそよ風
水辺のテラス席はリゾート気分に浸れます
贅沢な時間がゆっくりと流れて行きます
ここは身体と心を癒すお料理をコンセプトにしたフレンチのお店です
目にも舌にも、そして身体にも嬉しい美味しいお料理
丁寧に味わいたいお料理でした
お腹がいっぱいになった後は美しいガーデンを散策
自分がどこにいるのかを忘れてしまいそうな素敵な時間でした
| 固定リンク
パピーの桃ちゃんと一緒にお散歩。
まだ、いろんな物を口にしてしまうので、目が離せません。(^^;
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、いきなりコロンと寝転んだり・・・
読めない動きがたまらなく可愛い
桃ちゃんmamaは「早く落ち着いてお散歩したいわぁ~」と言うけれど
私もそう思いながらパピーだった頃のう~たんとお散歩をしていたけれど
そんな時期はあっという間に過ぎてしまうから
いまは愛くるしいデタラメな動きを楽しんでね♪(笑)
「う~たんが小さかった頃もこんなだったなぁ~」と
私もたくさん楽しませてもらってます。
| 固定リンク
大好物です
冷蔵庫に無いとプチパニック起こしてしまうほどスキです
子供の頃から、こんなに好きであり続ける食べ物もそうそうありません
私にとってスイカは夏の常備食です
う~たんも・・・大好きなのよね
| 固定リンク
今日のランチです。
パンケーキのお店、ママカフェ『VoiVoi』
三軒茶屋の裏路地にある小さくて可愛らしいお店です。
ミルククリームが添えられた焼きたてのプレーンパンケーキ。
このパンケーキを焼いていた女性がオーナーさんなのかしら?
「この人が焼いたパンケーキが美味しくないはずはない!」
と思わせるような優しい雰囲気のかた。
このお店が「しあわせ〜♪」な空気に包まれているのは
この女性から出ているオーラのおかげなのでしょう。
美味しいパンケーキをいただきながら癒されてしまいました。
| 固定リンク
ラメのグラデーションは、とても簡単。普段使いにはもってこいです。
自宅でジェルネイルをするようになっていろんなジェルを試し
ネイリストさんにアドバイスを頂いた結果『カルジェル』に落ち着きました。
今まで試した中では一番扱いやすく定着力もあるので
自爪への負担もかなり軽減されました。
| 固定リンク
行ってきましたよ〜♪ららぽーと横浜へ。
現地で友達と待ち合わせして、まずはランチ。
この友達は、ららぽーとの近所に住んでいるので
スーパー代わりに利用しているため、どこに何が売っているのか
コンシェルジュ並に把握しているほど詳しいので助かりました。
私の周りのほとんどの人がすでに『ららぽーと』へ行ってまして
その広さはウワサで聞いていたので覚悟はしていたけれど
友達のおかげで無駄に歩くことなくお買い物を楽しむことができました。
可愛いプードルのキーホルダー。バッグのチャームにもなります。
裏返すとピンクプードル
プードル柄の雑貨ばかりが揃ったお店で購入しました。
そして今日、私がぜひとも体験してみたかったのは『みみくりん』。
耳のお掃除をしてくれるお店です。けっこう予約でいっぱいで1時間待ちでした。
リクライニングのいすに座ってイヤースコープで自分の耳の中が映し出される
モニターを見るのですが自分の耳の中なんて見たことないからちょっと感動!
綺麗にお掃除をされている間は気持ち良くて夢ごこち。
終わったら、どれだけ取れたかを見せてくれます。(^^;;
今日は短いコースでしたが長いコースにしたら確実に熟睡してしまいそう・・・。
『ららぽーと』は親子で楽しめそうなショップがたくさん入っているので
小さなお子様を連れた、お洒落なママが多いのですね。
「本当に子供産んだの?」と思うほどスタイルが良くて若くて可愛らしいのね。
ベビーカーを押しながら、さっ爽とかっ歩する若いママとすれ違うたびに
「子育て、頑張ってぇ~」と心の中でエールを送ってしまう私なのでした。
| 固定リンク
う~たんの弟分が遊びにやってきましたよ。
う~たんが大,大、大好きなご夫婦から生まれた一人息子。
お腹の中にいる時から一緒に遊ぶのを楽しみにしてたんだものね。
末なが~く仲良くしてね
| 固定リンク
買ってしまいました。
振動マシンのクレフィット。
10分乗るだけで2時間分の運動量というアレです。
このテのものは、どこのお宅でも最初は頑張ってやってみるけれど
そのうちお部屋の隅っこに追いやられてホコリをかぶっている姿を
よく見かけるので、購入までに迷いましたが自分で実際に体験してみて
身体のいろんな個所に効いている感があったので思い切って買っちゃいました。
ブルブルの振動は、身体のどこに贅肉がついているのかを教えてくれます。(ーー;)
血行が良くなるみたいで、終わった後は身体がポカポカ温かくなり
肩こりがずいぶん緩和されました。
フットネス効果があらわれるまでは続けないと!
| 固定リンク
桃ちゃんは、つい先日お散歩デビューしたばかりのパピーちゃん。
我が家とは目と鼻の先に住んでいるアプリコットの女の子です。
まるでぬいぐるみのよう。
桃ちゃんは常に動いているので画像が全部流れちゃって
まともに写せたのはこれ1枚。(T.T)
このお写真よりも実物は何倍も可愛いの
今日は桃ちゃんのママと一緒にワンちゃんも連れて行かれる
『マルターノ』でランチタイム。
でもね、今日はゆっくりといろんなお喋りがしたかったので
桃ちゃんとう~たんはお留守番なの。ごめんね。
今度は一緒に行きましょうね。
| 固定リンク
オットからのプレゼントであるノートパソコンが届き
オットとムスメと2人で設定をしている間、私はう~たんと土いじり。
「う~たん、もう少ししたら、お花がいっぱい咲きますよ。」
これは『紫陽花』です。すごく可愛らしいでしょ?
最近は品種改良されて、いろんな紫陽花が出回っていますよね。
こちらは『エニシダ』。あま~い香りが漂ってきます。
大好きな白い『花水木』。ムスメの入学記念に植えた記念樹です。
あの子の夢が叶った時に、この木はどれだけ大きくなっているかしら?
このところ、ずっと平日が予定で埋まっていて
出掛けることが多かったので家でのんびり過ごす
穏やかな週末がやけに嬉しく感じられました。
秋冬物と春夏物のお洋服の入れ替えも終わっちゃったし
自分的には、かなり満足でしたよ。
| 固定リンク
丘の上に咲いていたグリーンの桜。ですよね?
とても綺麗です。初めて見ました。
めったに人が通らない丘の上は
う~たんのお気に入りの場所。
暖かな日差しをたくさん浴びて
仲良しの小桃ちゃんと遊びました。
2匹とも、ものすごい早さで走る、走る。
風のように駆け抜け、カメラが全く追いつきません。
今日もたくさん遊んだし、
思いきり走って良い運動になったね。
満足、満足。
この後は2匹ともお風呂だね。
お天気の良い日に、また来ましょうね。
| 固定リンク
入学式です。
全学部合同のため、都心の大ホールで行われました。
オットも仕事を抜け出して式に出席しました。
大学の入学式に両親揃って出席する親バカちゃんは
あまりいないだろうと思っていたのですが、とんでもない!
平日にもかかわらず、ずいぶん多くの親御さん達が出席されていました。
音楽科の生徒さん達による演奏があまりにも素晴らしくて
まるでクラシックコンサートに来たかのようなお式。
とーーーっても気分良くなってしまい、心地良い眠りに入ってしまいました。
仕事に戻ったオットと夜ふたたび銀座で待ち合わせをして
入学祝のディナーに選んだお店は『GINTO』
雰囲気もスタッフの方々もひじょうに感じが良いお店です。
もちろんお料理も美味しい♪
ゆったりとしたプライベート空間を保てる席を用意して頂きました。
コース料理をいただいた後、デザートが運ばれてきました。
これがムスメへのサプライズ
| 固定リンク