迎える準備
大掃除も終わり
年賀状を投函し
お年玉用に新札を用意して
お年賀も買い揃えて
あとはおせち料理の支度だけ。
今年は全てを早くから始めたので
ゆったりとした気分で大晦日を迎えられそうです。
お正月用のアレンジとお飾りも自分で作ってみました。
明日は友人ファミリーがやって来るので
お鍋パーティーの予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
大掃除も終わり
年賀状を投函し
お年玉用に新札を用意して
お年賀も買い揃えて
あとはおせち料理の支度だけ。
今年は全てを早くから始めたので
ゆったりとした気分で大晦日を迎えられそうです。
お正月用のアレンジとお飾りも自分で作ってみました。
明日は友人ファミリーがやって来るので
お鍋パーティーの予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★びいなのママへ
いかにも!私は主婦の鏡餅でございますっ!(* ̄▽ ̄*)
なーんてね。
もっとやるべき事はあるんだろうけど
自分で「これで良しっ!」と勝手に線引きしちゃったから
年の瀬にもかかわらず余裕できちゃいました。(^^)v
そしたらお飾りも楽しく作ることができて・・・。
びいなママが言ってくれたように「素敵で気持ちの良いお正月」が
やってきてくれたら嬉しいです。*^^*
年賀状、できました?(‘▽‘;)心配よぉ・・・
できても出さなきゃ届かないじょ~♪(笑)
投稿: う~たんmama to びいなのママ | 2007年12月30日 (日) 21時43分
★ママンへ
へっへ~ん♪私だってやればできるのさっ♪( ̄ー ̄)ニヤリ
今年は早め、早めに片付けていたし
おせちも頑張らないって決めたので余裕ができました。
ママンの元旦は素晴らしいおせち料理が並びそうですね。
歌ママは舌が肥えた子ちゃんなんだろうなぁ~♪
お花はプリザーブドです。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
椿はバラの花びらで制作できるのです。
早くから飾っても枯れないから助かります。(^^)v
「マリと子犬」は「バスタオル持参で!」と
歌ママにお伝えくださいませ♪(笑)
投稿: う~たんmama to 歌ママン | 2007年12月30日 (日) 21時33分
歌ママン様のコメントに一票!!
うーたんmamaさんは鏡餅、っじゃなくって
(す、すみませんっ~^^;)主婦の鏡です。
このお飾りの感性は同じ女性として欲しいです!
素敵な、気持ちのいいお正月が迎えられますね。
いいわぁ!^^
・・・びいな家は現在年賀状のデザインを作成中(>_<")
投稿: びいなのママ | 2007年12月30日 (日) 00時46分
クリスマス 年越し お正月
主婦にとって この年末が一番気ぜわしいですね。
なのになのに、
う~たんmamaの この余裕
全く もう 主婦の鏡なんですから!!
お飾りのお花(さざんか?椿?)は生花でしょうか?
やっぱりセンスが素晴らしいわっ!
お正月のお花を飾る作業は 忙しい中 楽しみの一つですね~
「マリと子犬の物語」
Utamamaが 行きたい行きたいと言っておりました。
ハンカチ持参で 冬休み中に行ってみま~す。
投稿: 歌ママン | 2007年12月28日 (金) 10時38分