冬の公園
寒く乾燥した日が続いています。
インフルエンザもかなり流行っているようです。
毎年思うのですが、ナゼに受験をこんな時期に
やらなければいけないのでしょうか?
ただでさえ、受かるかどうか不安を抱えているのに
追い打ちをかけるようにインフルエンザは猛威をふるい
しかも雪の地域は受験の開始時刻に遅刻しないかとドキドキしちゃって
余計な事にまで緊張感を強いられて気の毒過ぎます。
「夏とか秋とか、もっと気候の良い時にすればいいものを。」と
毎年思っているのですが、そういうわけにはいかないのでしょうかね?
う~たんと公園に向かう時にも、塾のカバンを背負った小学生を見かけました。
中学受験直前の週末。
寒さのせいか、緊張のせいか、背中が丸まっていました。
来週の週末は笑顔で遊べたらいいねって思ってしまいます。
さて、う~たんは、受験も寒さも関係ないさと遊びまくっています。
う~たんが走っているのは、こーんなところ。
ビューーーーーーン!
ピントぶれぶれです。
トリミングの予約をうっかり忘れてしまいました。
伸び放題の毛に枯れ葉をいっぱいくっつけて走りまわっています。
空気が乾燥しているので汚れやすいですね。
ほこりっぽいにおいになるのが早いような気がします。
という訳で、帰ったらお風呂ね。
公園で遊んで、お風呂入った日の夜は
いびきをかいて寝ています。
人間のいびきはうるさいのに
愛犬のいびきは本当に可愛い。
同じいびきでも、どうしてこんなに差があるのかしらね?(笑)
| 固定リンク