« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月27日 (日)

ヴェルニー公園へ

2月最後の週末はとても暖かくなりました。
と、同時に花粉の季節がやってきたと体感いたしました。

花粉症の症状をおさえる為に、薬を服用しています。
通常の花粉症用の薬と、かなりひどいピーク時用の薬と使い分けていますが
今年は早くも、とっておきの薬を服用してしまいました。
今からこんなだったら、ピークの頃は何を飲んだら良いのやら。

全国の花粉症の皆さま、今年も頑張りましょう





ところで、週末は横須賀のヴェルニー公園でお散歩していました。

02271

なぜにヴェルニーと申すのか?
それは横須賀製鉄所を建設したフランス人の造船技師ヴェルニー氏を
記念して造られた公園だからだそうです。
たくさんの薔薇の花が植えられ、綺麗なフランス庭園でした。
薔薇の時期だったら、なお綺麗だっただろうと悔やんでいます。

ボードウォークを進んで行けば
対岸に潜水艦や米軍の艦船が目に入ってきます。

02272

公園ののどかさと、軍艦のものものしさの
両方を目の当たりにできる場所でした。




そして先に進めば桜の木に囲まれたカフェが現れます。

02273 

桜の時期だったら素敵だね。
その頃は、まだ花粉症と格闘中だけどね。




|

2011年2月20日 (日)

お気に入りのネイルサロン

今週は、なんだか忙しい1週間でした。
そんな合間をぬってネイルサロンにも行ったりしていました。
『ネイルパレット』青山店が最近お気に入りです。



安くて長持ちツヤが良い♪


しかも仕上がり綺麗。




とくに気に入っているのはツヤと持ち!
いつも1ヶ月ぐらい先に予約を入れていくのですが
次回の予約日までツヤ感が全くと言って良いほど損なわれず
ジェルが浮いたりとかの劣化も気になりません。
もちろん、ストーンが落ちてしまった事もございませんです。はい。

私は爪が長くなればなるほど手先が不器用になってしまうので
1ヶ月以内で付け替えてしまいますが、長い爪が気にならなければ
1ヶ月以上は余裕で大丈夫なんだと思います。


昨年末と新年が明けてからはプリザーブド制作のために
指先を超酷使したにもかかわらず、爪の先は綺麗なままだったのは
ネイルパレットさんのおかげでございます。

これまではジェルネイルを自分でやってみたり
他のサロンに通ってみたりもしましたが
しばらくは、こちらに落ち着きそうです。

0128



しばらく忙しい日々が続きそうですが
今週末はオットが出張でいないので
のーんびりぐーたら過ごすとします。









そんな私に反して、お世話係り(オット)がいなくて
さびしそうなう~たん。

0219




おみやげ、なにかな?

|

2011年2月13日 (日)

東扇島公園のドッグラン♪

久々のランです。
ここは川崎の工業地帯の先にある
東扇島公園という、やたらと広い公園です。


ドッグランを利用するための手続きを管理事務所で済ませ
いざっ!

02131

昨日と一昨日はお天気が悪くて
満足なお散歩もできなかったせいか
軽やかに走り出しました。

よっぽど嬉しいのか、お顔も笑いっぱなし。

02132

ね!




|

2011年2月12日 (土)

みぞれまじりの連休は・・・

02121

雪が降る振るとニュースで大騒ぎするから巣ごもり覚悟で
スーパーで食材を買い貯めをし準備万端だったのに
みぞれまじりの雪がちょこっと降っただけ。
でも、大事に至らずに良かったです。




ムスメは慣れないケーキ作りに夜中まで悪戦苦闘!

出来上がったチョコレートケーキは・・・

02122

にこにこだね♪

Happy Valentine's day









|

2011年2月10日 (木)

トリミングDay♪

先週末はぽかぽか日和りだったのに
明日からの3連休は雪が降るみたいですね。

バレンタインを目前に控えた連休のキッチンは
ムスメに占領されてしまいそうです。
家の中に甘い香りが漂ってダイエット中の私には
ひとり我慢大会になりそうな予感。

友チョコや義理チョコ、
ムスメは、あげる人が多すぎて毎年てんやわんやの大騒ぎです。
今年は本命チョコも作るのかな?

がんばってね~











さて、う~たん今日はトリミングでした。






★Before   一心不乱にガムを噛んでいるところ

02101

★After    疲れて寝転んでいるところ

02102

アロママッサージもしていただいたので
とても良い香り。
しかーし!う~たんは、ずっと固まっていたらしいのです。




それじゃあ、コリが取れないよ、う~たん。

|

2011年2月 5日 (土)

2月の海岸

02051

立春も過ぎ、寒さが緩んだ週末、海を見に行きました。

02052

驚くほど透明度が高い綺麗な海岸を見つけました。
波も静かで人も少ないため、穏やかな時間を楽しむことができました。

02053

02054 

02055

白い砂浜で、たくさん遊びました。
このあたりで白い砂は珍しいですよね。
海の青さが引き立つこの海岸がとても気に入ってしまいました。




ステキな場所を見つけてしまったわと喜んでいたのに
また何度も訪れようと思っていたのに・・・つづく↓

続きを読む "2月の海岸"

|

2011年2月 2日 (水)

Birthday*dinner~Silver.g

もう、いいトシになってしまったので
お誕生日が来ることに嫌悪感を抱いてます。
なのに、祝ってもらうのは大好きという調子の良い私を
優しいオットは今年もBirthdayDinnerに連れて行ってくれました。

0202_2

『silver.g』 ダイニングレストランビル『コンツェ恵比寿』の5F。
水のカーテンで仕切られた個室では落ち着いて
美味しいお食事を楽しむことができました。

同じく2月生まれのオットのお母様とムスメと4人で
楽しく美味しい一夜を過ごし、これでトシが増えてなかったら
もっと幸せだっただろうと思うエビスの夜でした。




|

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »