珍客万来
気がつけばもう9月。
今年も残すところあと4ヶ月になってしまいました。
夕方のお散歩の時に感じる風も秋めいてきた今日この頃です。
そしてまた今年もやってきたのは・・・
カマオッ!
車の上にちゃっかりと乗っかっていましたよ。
カマオと言えば去年の秋、やたらと遭遇したカマキリです。
その時のブログはこちらです。
で、実はオスだとばかり思ってカマオと名付けてしまったのですが
「メスだからカマコですよ」、とドッグランでお友達になった
美人なのにおもろいブロガーさんに教えていただきました。
相変わらずの上目づかい。
大阪あきんどを思わせる腰の低い振る舞いも相変わらずです。
話しかけると、ちゃんと顔をかしげて聞いているようにも見えるので面白い。
今年は何度カマオと遭遇できるのでしょうか?
楽しみです。
掃除機をかけていたら、小さい可愛いのがチョロチョロ動いているのを発見!
捕まえようにも、あまりにもすばしっこくて無理!
寝ているムスメを起こして捕まえるようお願いしました。
きゅ~きゅ~と可愛い声で鳴きながら逃げていましたが
捕獲成功!
小さな小さなヤモリちゃんでした。
どこから入って来たのでしょうか?
家の中でヤモリを見たのは生まれて初めての経験です。
ヤモリ(家守)がいる家には悪い事は起こらないと言われていますが
家の中で放し飼いをしたら間違いなく う~たんの餌食になりそうなので
お庭に逃がしてあげました。
ヤモリをまじまじと見たのは初めてでしたが
爬虫類が苦手な私でも可愛いと思ってしまうほどの
愛くるしさでした。
| 固定リンク