横浜ワールドフェスタへ
最近、やけに3連休が続きますね。
金木犀香る秋の連休を、いかがお過ごしでしたでしょうか?
お天気にも恵まれ、お出掛け日よりでした。
我が家では、お出掛けする時に、う~たんを置いていくか
一緒に連れて行くかで軽くもめます。
私は犬連れだと入りたいお店に入れなかったりと
行動範囲が限られてしまうのでわりと「置いていく派」です。
特に街中などの人が多いところは連れて行きたくはありません。
だけどオットは「連れて行く派」です。
人間だけで出掛ける時に「どこへ行っちゃうの?」という
寂しそうに見つめる う~たんの目にやられちゃってます。
「じゃあ、アナタがお世話係りね!」で、いつも一件落着。
家にいる時でも休日のオットはお世話係りに徹しています。
早起きをしてお散歩に連れて行き、朝ごはんも作り
嬉しそうにかいがいしく う~たんのお世話をしています。
ですから、う~たんもオットにべったりくっ付いて離れません。
連休中、横浜でワールドフェスタが開催されていました。
ここにも、我が家のお世話係りが「う~たんも連れて行く」と言うので
一家で行って来ました。
世界各国の飲食屋台が並んでいて目移りしてしまいます。
そして日も暮れて18時から、あちこちのエリアで
スマートイルミネーションが始まりました。
スマートイルミネーションとは、
最新のエネルギー技術と都市観光とアートの融合を目指すアートプロジェクト
だそうです。
山下公園では、ひかりの実をつけたツリーのイルミネーションでした。
とても可愛い
ひとつひとつに思い思いのイラストやメッセージが描かれています。
↑RYUさん
大道芸もすごく楽しくて、ちょこっとだけ見るつもりだったのに
最後まで見入ってしまいました。
大道芸人のRYUさんはテクニックもさることながら
トークも面白くてお客さんのイジリ方が絶妙。
どんどん人が集まって来て終わる頃にはかなり大きな人の輪に。
たった一人で、こんなにたくさんの人達を笑顔にできるなんて素晴らしい!
横浜での休日を、しっかり堪能いたしました!
| 固定リンク