冬が来るまえに
写真は横浜ディスプレイミュージアムに仕入れに行った時に
自分用に購入したリースです。
クリスマスの飾りつけは12月に入ってからでじゅうぶんだと思っているので
紅葉もまだのこの時期に街がイルミネーションに彩られていることに
違和感を覚えていました。
だけどプリザーブドのレッスンでは、すでにリース作りが始まっているので
テンション上げるためにちょっとだけクリスマスっぽく飾ってみました。
雑貨に松ぼっくりを置くだけで雰囲気が出るものですね。
ツリー用のオーナメントも控えめに下げてみました。
冬が来るぞーって感じが致します。
冬が来るぞーと言えば、今年は暖かいのをいいことに
クローゼットの衣替えを延ばし延ばしにしていましたが
いいかげん着る物が無くなってきたので仕方なく入れ替えをしました。
あまり袖を通していないコートなどの冬物や毛布などは
支援物資として送るためにクリーニングに出しました。
そしたら、クリーニング代がけっこうな金額になってしまって
募金として送った方が良かったのかもと凹みましたが
お役に立てる事を願って段ボールに詰めました。
本当は、また現地に行ってお手伝いをしたかったのですが
行くと必ず椎間板ヘルニアが悪化するので
お医者様に「しばらくの間は行っちゃダメ!」と止められてしまい
今年中にもう1度行くつもりでいたのに残念です。
ネットの支援物資募集を見てみると多岐にわたる物を必要としているので
押し入れに眠っている戴き物などをチェックしながらどんどん送っています。
少しでも暖かく過ごして頂きたいと願っています。
| 固定リンク